|
|
 |
トルコライス、別名トルコ風ライスは、長崎県以外ではあまりみない、長崎名物です。
トンカツやナポリタン、カレーピラフなど嫌いな人はいないだろうと思われる人気メニューのメインを
ひとつの皿の上にドッサリと乗せたその姿は、まさに「大人用お子様ランチ」。
全国各地に存在する多くのファンに讃えられ、愛されています。
この魅力あふれる料理は、長崎のある喫茶店から発祥し、各地に伝わっていったと言われています。 |
|
|
|
|
名前の由来 |
 |
其の壱:フランスの3色国旗「トリコロール」のように見えることから、
その言葉がなまってできた説。
其の二:ピラフをトルコのアナトリア高原、トンカツをタラウス山脈、
スパゲティをエーゲ海に見立てた地形説。
其の三:スパゲティ=イタリア、チャーハン=中国 その中間地点がトルコだから
というカツを無視した説。
其の四:昭和28年頃、「レストラントルコ」が始め、その店名を拝借した説
などいろいろな説がありますが、定かではありません。 |
|
|
|
名前の由来 |
向日葵亭の名前の由来、それは店主が大好きな「長渕剛」の
「ひまわり」という歌から名づけました。
明るいイメージで店主もとても気に入っております。 |
|
|
|
トルコライスへのこだわり |
向日葵亭の看板メニューである「トルコライス」は、店主の妹の提案でメニューに登場しました。
今では何種類もありますが、オープン当初は1種類(向日葵風トルコライス)のみでした。
お客様のご要望や、スタッフの意見を取り入れ、ピラフの味の改良、フライやソース、サイズを選択できるなど
楽しんで頂けるトルコライスにたどりつくことができました。
おかげさまで「トルコライスの美味しい店」1位に選ばれ、お客様に愛される店として少し前進しました。
郊外にありながら多くのお客様にご来店頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
向日葵風トルコライス ・・・1250円 |
【ピラフ】
特製和風ダレを使ったカレーソースにピッタリなピラフ
【カレーソース】
じっくり炒めて甘みを出した玉ねぎたっぷりソース
【カツ】
あっさり柔らかなヒレカツを使用
【スパゲティ】
ソースがミートソース・トマトソースの2種類の選択可能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ありへん∞世界、ドォーモに出ました!
トルコライスにホワイトソースとチーズをかけ焼き上げました
ボリューム満点の一品。 ・・・1250円 |
当店人気No.1のトルコライスをお子様向けに。 ・・・690円(おもちゃ付)
【アレルゲン:卵・小麦・乳】 |
|
|
|
|
|


 |
スパゲティソースはミートソース、トマトソースからお選びいただけます。
その他にも多数トルコライスメニューを取り揃えております。
お得なセットメニューもございますのでぜひご利用ください! |
|
|
|
|
|
|
|